上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2日、抜歯の前にたまちゃんをお預かりに行ってきました。
久しぶりのたまちゃんは相変わらず元気いっぱい♪
ちょっぴり、食欲が落ちていたてっくんもたまちゃん効果かいっぱい食べられるようになりました。
なにせ、一日中ず~っと遊んでます。
5日はJCC京都展。
楽園から出発なので3時半起き。
出陳はたまちゃん&Sさん家のももくん。

草刈したくなる会場でした。
たまちゃんの綺麗な歩様が見せられなかったのが残念でした。

草ボーボーにも負けず、元気いっぱいのももくんはBCD二席をいただいてグランドチャンピオンにリーチです。

ももくんの後ろはTSUNAMIの孫のカノーブスくん(ヤマトの子)です。

どことなく、TSUNAMIの雰囲気です。
会場を後にして、道の駅でももくんのお祝い昼食をしてお留守番組の待つ楽園へ。
楽園は、花ざかり。


山のピンクはミツバツツジ。
裏庭ではK氏に頂いた姫りんごの花が咲いています。


長男夫婦の結婚記念に植樹したハナミズキ。

chizuさんところからやってきた白のヤマブキも咲き出しました。


藤の花もつぼみが長くなってきました。

藤棚に沿って欲しいのに空へ空へと伸びてます。なんとかせねば・・・

そして、わらびもニョキニョキ!

畑も耕して頂いたので、ししとうと小玉スイカと万願寺(ししとうの大きいの)を植えてみました。

鹿が来るので柵をしました。


このアーチに架かるはずだったモッコウバラ・・・
枯れてしまいました。
でも、新しい弦が伸びてきているので二年後?三年後?楽しみにしておきましょう。

挿し木したのもしっかり根付いたようです。


長いと思っていたGWもあっという間に終わってしまいました。
ランキングに参加しています。 清き一票をどうぞよろしくお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト